地下足袋を初めて履く方のために、地下足袋の一般的な履き方をご紹介します。
慣れている方はご自分なりの履き方をお楽しみ下さい♪
【1】靴下を履く
地下足袋を履く際は、指の分かれた靴下、または素足でご着用下さい。
【2】足を入れる
地下足袋に足を入れ、履き口を手で引っ張り、
足裏で足袋の底を感じられるまでしっかり足を差し入れます。
【3】足に沿わせる
足を組むなど楽な姿勢を取り、
足周りに合わせてハギ布を引っ張りながら足に沿わせます。
踵の角度は90度を意識します。
【4】コハゼを留める
踵に近い方からからコハゼを留めていきます。
自分の脚周りにあった位置の受け糸に、コハゼを引っ掛けます。
【5】出来上がり
歩いてみて、胴の部分にゆるみが無いか確認します。
ゆるい場合はコハゼを留めなおしましょう。
コハゼのとめ方
胴を沿わせたら、コハゼを大きく開き、
胴がしっかり締まる受け糸をすくう様に掛けていきます。
地下足袋を初めて履く方のために、地下足袋の一般的な履き方をご紹介します。
慣れている方はご自分なりの履き方をお楽しみ下さい♪
【1】靴下を履く
地下足袋を履く際は、指の分かれた靴下、または素足でご着用下さい。
【2】足を入れる
地下足袋に足を入れ、履き口を手で引っ張り、 足裏で足袋の底を感じられるまでしっかり足を差し入れます。
【3】足に沿わせる
足を組むなど楽な姿勢を取り、 足周りに合わせてハギ布を引っ張りながら足に沿わせます。 踵の角度は90度を意識します。
【4】コハゼを留める
踵に近い方からからコハゼを留めていきます。 自分の脚周りにあった位置の受け糸に、コハゼを引っ掛けます。
【5】出来上がり
歩いてみて、胴の部分にゆるみが無いか確認します。 ゆるい場合はコハゼを留めなおしましょう。
コハゼのとめ方
胴を沿わせたら、コハゼを大きく開き、 胴がしっかり締まる受け糸をすくう様に掛けていきます。